コストコ「ハーゲンダッツ クッキー&クリーム」お得!他店の44%オフ♪子供の鉄板アイスクリーム♪
商品名:ハーゲンダッツ クッキー&クリーム
価格:518円(税込)
コストコの「ハーゲンダッツ クッキー&クリーム」。夏休み真っただ中の我が家では、毎日アイスクリームタイムがあります(笑)。息子(7歳)はクッキー&クリームが大好き。今回はなんと「ハーゲンダッツ」のクッキー&クリームです。コクがあって濃厚、クッキーも入っているので食べ応えもあります♪早速いただきました!他店との値段比較もしていますのでぜひチェックしてみてくださいね♪
商品情報
- 商品名:ハーゲンダッツ クッキー&クリーム
- 品番:0582293
- 価格:518円(税込)
- 内容量:473ml
- 原材料:クリーム、脱脂濃縮乳、砂糖、チョコレートクッキー、卵黄、バニラ香料、植物レシチン(一部に乳成分・卵・小麦・大豆を含む)
- 保存方法:要冷凍(-18℃以下保存)
- 発売元:ハーゲンダッツ ジャパン株式会社
値段比較
コストコの「ハーゲンダッツ クッキー&クリーム」。473mlで518円(税込)です。気になる他店のお値段も調べてみました。
▶コストコ 473mlで518円(税込) 100mlあたり109円(税込)
▶イオンネットスーパー 110mlで213円(税込) 100mlあたり193円(税込)
▶西友ネットスーパー 110mlで218円(税込) 100mlあたり198円(税込)
コストコがかなり安い結果になりました♪計算してみると(他店平均が100mlあたり195円(税込))コストコがスーパーよりも44%ほど安いです。これはとっても嬉しいですね。ハーゲンダッツというと高いアイスクリームというイメージでしたが、これなら気軽に食べられます♪
レビュー
コストコの「ハーゲンダッツ クッキー&クリーム」。息子(7歳)も大好きな種類のアイスクリームでして、購入時から「早く食べたい♪」とアピールしていました。ハーゲンダッツは他のアイスクリームよりも高いイメージでしたが、上記の通り値段比較してみるとコストコはスーパー価格の44%オフで100mlあたり109円(税込)。かなり身近に感じるお値段ですよね。なので(?)息子にも気軽に「どうぞー!」とできます。
大パック入りなので、息子の友人が来た時にも出せますし、もちろんママ友に出しても喜ばれます♪家にストックがあるとかなり心強いですよね。
ふたを開けると、初めはしっかり密封されています(下の写真)。コストコから持ち帰る際にクーラーボックスに入れていても、「溶けるんじゃないか、こぼれるんじゃないか」と心配していたのですが、内パッケージが付いていたら安心。溶けても(溶けてほしくないけど)垂れたりこぼれたりすることはありません。
開けてみると、フチの際(きわ)までたっぷりとアイスクリームが入っています♪あぁおいしそう。
さっそく、お皿に取り分けていただくことにしました♪
おいしそう。このままでも十分な感じですが、コーンフレークやチョコフレークと一緒に食べてもおいしそう。ホットケーキのトッピングにしても豪華になります。カステラを添えれば簡単パフェにもなります。子供の友達に出したらむっちゃ喜ばれそう、今度やってみようと思います♪いろいろとアレンジするのも面白いですよね。
では、いただきまーす!

と思いました。クリームはコクがあって濃厚と言えば濃厚。ですが、シャリッとした食感もあって後味は爽やかです。チョコレートクッキーがアクセントになってほどよいチョコ味がたまりません。写真ではクッキーが粒のような大きさですが、食べ進めると大きなクッキーもはいっています。甘すぎないのでいくらでも食べられてしまいますっ!「クッキー&クリーム」好きの息子も大満足♪「なんかいつも食べるやつよりおいしい気がする」と言っていました。息子よ”気がする”じゃなくて、いつものよりおいしいんだよー!と思いました♪さすがハーゲンダッツのクオリティです。
お値段もスーパーより安いですし、またリピートしたいアイスクリームでした。コストコの「ハーゲンダッツ クッキー&クリーム」。とってもオススメですよー!